fc2ブログ
02月20日(日)

プロレスラー「NOSAWA論外」タクシー盗む 

6-7年位前までは良くプロレスを見ていたんですが…

最近はさっぱり見なくなりました。


そんな所へ懐かしい人の名前がニュースに出て
いました。



「NOSAWA論外」


凄く久しぶりに聞きました…


全日本を昔見ていたし、ドラゴンゲートも見ていた
ので…


タクシーを盗んだ、とのニュースでした。





プロレスラー「NOSAWA論外」タクシー盗む : …




毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト




まさに論外 レスラー「NOSAWA論外」 タクシ…




新日参戦のプロレスラー逮捕!勝手にタクシー運転、…




NOSAWAタクシー盗んで逮捕とは論外だ - 格闘…


各社、「論外」とのフレーズをかなりの率でかまして
いますね(笑


ただゴロが良いから良く取り上げられたって感じに
見えます。


タクシーの運転手さんは怖かったでしょうが…


メキシコ仕込みの軽快なコミカルな感じのプロレスが
以前は持ち味で、よく見ていました。


どんなプロレスをするかは以下に動画を張ります。

07月11日(日)

ハッスルって今 

当ブログのカテゴリーに「格闘・プロレス」と有る様に
以前は両者が好きでした。

今でも嫌いでは有りませんが、興味が大分無くなった事
は事実です。


プライドの消滅から始まり…最後のとどめはやはり三沢
の死でしょうか…


単純に多忙になり時間が無くなり見ている余裕が
無くなった、と言うのが一番大きな理由な気がします。


その課程で、ハッスルも消滅したような記事を
読んだと思い、ああ、ハッスルもか…
なんて思った記憶が有ります。

タマにハッスル見ていたんですが…


で、ブログのアクセス解析をしていてその結果に
ハッスルに関するリンクが有り、まだ公式サイトって
生きているのかな、とアクセスしてみたら…


まだ生きているし、再始動をボチボチ始めた感じ
でした。


それらについてのリンクなどは以下に張ります。


07月16日(木)

前田から見た三沢の事故 

前田日明が語った三沢の死亡事故の記事がとても興味
深かったです。



極めて正論なんですが、だからこそ難しいというか。

既に手遅れなのか、長い時間ととてつもない痛みを
伴うことを恐れず改革出来るのかどうか、みたいな。


これは現在の日本の色んな、経済や政治や行政や…
色んな事が戦後、今になって矛盾だらけでどうにも
ならない。

プロレスもそういう事と同じで、有る意味、三沢の死は
そういった事の縮図で有り、これをきっかけにして
正常化を図らないといけない、そんな気がします。




その記事のurlなどは以下に。

06月15日(月)

三沢… 

昨晩に倒れた事はなんとなく知っていたんですが…

まさか三沢に限って大事に至るとは思っていません
でした…




J-CASTニュース : プロレスラー三沢光晴さん死亡 …


090615.jpg


ただただ合掌、という心境です。


ですが本心は。

05月31日(日)

ダイエット色々 

今日のは極めて私的なメモ的なコンテンツです。


他の方のお役にも立てば、と思いつつ自分でも繰り返し
見る為に24時間起動PCのタブブラウザに表示させて
おこうと思いまして。





日刊スレッドガイド : ダイエット板を見てやって良…


この中の方法の一つを今晩からやってみようと
思いました。


それは
01月26日(月)

日テレ今年3月プロレス中継を打ち切り 

ニュース自体は去年のニュースですが。





日テレ来年3月プロレス中継を打ち切り - 芸能ニュ…





日テレ、09年3月でノア中継打ち切りへ(デイリース…



私もにわかプチプロレスファンですが、ここ最近は
見ていませんでした。


寂しくなりますね。


それに対して今場所の大相撲。

10月01日(水)

K-1 WORLD MAX 2008 

カテゴリーに格闘・プロレスまで作っているぐらい
なので本来はそれらが好きです。

が、ここ最近、特にPRIDEが崩壊してから熱が冷めて
録画で早送りで見るようになり、さらには見なく
なっていました。

ですが、今日は仕事が遅くなり、ちょっと疲れて
ボケーっとTVを見ていてそのままK-1 MAXの決勝を
見ました。

久々に声が出るほど面白い格闘技を見ました。


スポーツナビ 今回のオレは本当に強いK-1 M…

以下、ネタバレ含むので見てない方は要注意です。

スポーツナビ|格闘技|K-1|速報
08月09日(土)

近隣犯罪情報'08 8/9 

8/7-8/8の当店近隣犯罪情報です。

06月30日(月)

近隣犯罪情報'08 6/30 

6/29の当店近隣犯罪情報です。

01月06日(日)

やれんのか! 大晦日! 2007その3 

その2で完結する予定でしたが、追記したくてまた同じ
ネタを書きます。

私のようにPPVを録画してこれから見る、という方や
あまりネタバレを好まない方は、これ以降、ネタバレを
含みますので読まないようお願い致します。













もう、PPV、要は旧PRIDEバージョン。本当にクォリティ
高すぎです。



オープニングから。
080106PDVD_001.jpg
080106PDVD_002.jpg

こんな感じで始まって。


ハードなトレーニングをして息も絶え絶えな川尻が。

080106PDVD_003.jpg
080106PDVD_004.jpg
080106PDVD_005.jpg

BGMといい、なんかもうここで泣けてきます。


で。


「やれんのか!」って言われたんですけど


080106PDVD_008.jpg

うはwwwwwカッコエエwwwwwwww


そして。

080106PDVD_011.jpg
080106PDVD_016.jpg

ここで会場大盛り上がり。


オープニングVの後に地上波ではやらなかった太鼓もやります。

080106PDVD_022.jpg


まあ当然写真では分かりませんが、
なんと!



途中から太鼓叩くバックの音楽が前のPRIDEのオープニングの
テーマ曲、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの
「ゲリラ・ラジオ」です!!

うは、こう来たか…とビックリ。


この後の、三崎と秋山の煽りVも。

仁義なき戦いのようなヤクザ映画っぽい感じの
テーマ曲に乗って。

080106PDVD_025.jpg

こんな画像がサブミナルの如くチラチラ挿入され。

080106PDVD_031.jpg
080106PDVD_032.jpg

こんな感じです。

地上波のアレはなんなんだ…


まだほとんど見ていませんがこれだけのクォリティだけで
超満足。

スカパーのアンテナ引いてて本当良かったです。

PPV見れる人でPRIDEファンならお薦めです。

DVD出るのか、出てもこの旧PRIDE側の煽りVとか入るのか
分かりませんが、入るなら、同じくPRIDEファンなら
必見です。


今後は良くも悪くも
080106PDVD_033.jpg

この方のサジ加減で決まるんでしょうから良い方に転んで
欲しいと願うばかりです。


もう映像と企画のスタッフを丸ごと旧PRIDE陣営とホント
入れ替えて欲しいです…
01月05日(土)

やれんのか! 大晦日! 2007その2 

つづき。

UFCはやっぱりルールが違うのでプライド見る気分で見ると
違和感が有るのでアレはもう「UFC」として見ないと面白さ
が半減しますね。

とあるルートでUFC 79: Nemesisを見たのですが
まだ全部は見ていませんがチャック・リデルvs
ヴァンダレイ・シウバ、実力は拮抗していたのですが
リデルが有効的な「カットするヒジ」でシウバの目尻を
カットして出血させてから流が決まってしまった感じでした。
ヴァンダレイ・シウバ、リデルに判定負け “世紀の一戦”


シウバが出ているから「PRIDE」の試合として見たので
正直消化不良な感じでしたが、その後の
ジョルジュ・サンピエール vs. マット・ヒューズを
見たら凄く面白かったのでUFCも悪くないなと思いました。

UFC - Wikipedia
ここに有る反則を頭に入れて見ると面白いと思います。

なかなか安全性の高いように進化してきたルールだと
思います。

PRIDEは高レベルなレフリーが居ないと本当に危ないルール
ですから、その辺のレフリーだと試合が成立しません。

そいういう意味でももう今後、PRIDEのような物は見れない
んでしょうね。
M-1が旧PRIDEのレフリーも抱えれば望みは有りますが。

なんせヒョードルも居ますし。

人類最強はやっぱり今もヒョードル、という結果に
なりましたね。

UFCのヘビー級が誰になろうがヒョードルとの試合をして
勝たないと所謂「最強」は名乗れないと思いました。

チェホンマンも良くやりましたが。
能力は高いんですが絶対的な「総合格闘技」の経験が
足りなすぎます。

あと3-5年ぐらいには下手するとホンマンは「最強」に
なれるかも知れませんが。
ポテンシャルはそのぐらいあると思いますが…
抱えてるところがアソコでは微妙です。

UFCなりM-1なりに移籍したほうがホンマンの為だと
思います…


あと、三崎のセコンドにいた郷野、PRIDEの地上波しか
見ていなかった人には「何だ?あの場違いなヤツは」
ぐらいの印象になってしまったと思いますw

三崎と同じくPRIDEウェルター級の選手でベスト4で
デニス・カーンに負けた、三崎と同じGRABAKA所属の
選手です。今はUFCに参戦しています。

郷野聡寛 - Wikipedia
GRABAKA - Wikipedia
今wiki見たらボビーとアンディーのオロゴン兄弟も
GRABAKA所属の選手になったんですね。
もう「素人」じゃないやん…

郷野は一昨年の大晦日の紅白歌合戦で問題を起こした?
DJ OZMAと一緒に紅白の前にウェルター級GPの準決勝で
入場したんです。

その前からDJ GOZMAと名乗って白いスーツで入場して
いたのですが。
080104gozma2hira.jpg

080104gozma3hira.jpg

一昨年のウェルター級GPの準決勝での入場の様子。

赤いアフロが郷野。隣がOZMA。

この入場は凄く面白かったです…

地上波でやってないの凄く惜しいです。

さて混迷を極める中で思わぬお年玉?で大晦日に
クォリティーの高い試合を見れたのですが2008年の
格闘界はどうなるんでしょうか。

今回のような奇跡がまた起きる事を望みます…
プロフィール

平岡文隆

Author:平岡文隆
東京の杉並区下井草で
ヘアサロン、
リラクゼーションサロンを
家族で営んでおります。
ここを通して色々と知って
頂き、お店で話題にして
貰ったり何かのお役にでも
立てば、また暇つぶしに
読んで頂ければ、という
ようなコンテンツです。
宜しくお願いします!

Copyright (C)2006 Salon Hira 平岡.
All rights reserved.

ご質問、メッセージは以下
にお願いします。

問い合わせあっとまーく
hairhira.com
(自動スパム避け対策で
直接アドレスを載せて
いません。お手数ですが
手動で打ち込んで
下さい、問い合わせ部分は
toiawase、でお願いします)

Twitterブログパーツ
FC2カウンター
月別アーカイブ