fc2ブログ
06月02日(水)

聞き上手と議論上手 

ちょっと古い記事のメモからの書き起こしです。


フィンランドの小学生が決めた議論のルールが凄かった
のと、聞き上手に関する記事のまとめの記事です。

私は自分で聞き下手だと思って居るので、何かの
度にこれらを読み返して自分への戒めにしようと、
そう思う記事の類です。

議論は…最近は議論するパワーが無いので黙っちゃうか
呆れてしまう事が多いかも…


それじゃ物事が前に進まない事が多そうなので、
本当ならばあくまでもポジティブに議論した方が
良いんでしょうね。


これら、聞き上手さと議論上手というかその良く出来た
ルールを組み合わせる事が出来るならば、一番良い形に
なるのでは、と思いました。


それらの記事は以下に続けます。


12月22日(金)

関東私鉄の非接触IC乗車券「PASMO」 

来年3月18日から私鉄版「Suica」、「PASMO」がスタートするとの事。

自宅で自営なので電車に乗る機会が少ないのでモバイルSuicaには
興味が有ったのですがなかなか導入に踏み切れないでいました。

もう最近は携帯をいじる気も余りなくて、契約その他の事を調べる
モチベーション自体が上がらなかったってのが大きいのですが。

ですがこの「PASMO」、Suicaと相互利用が出来るという。

そこで調べた所、月に数回乗る地下鉄が2系統とさらに近くを走る
関東バスと西武線も使えると。

めんどくさい病が発病していますがこれは!という感じで。

たしかモバイルSuicaを使うにはViewカードが必要でViewカードの
年会費が唯一、かからないのがビュー・スイカ新銀行東京カード
って所までは調べたんですが新銀行東京のATMが近くにない事と
新銀行東京が業績が不安定で今後どうなるかって言う心配が有る。
郵便貯金、セブン銀行のATMが使え、入出金ともに手数料が無料。

なんて事までは調べたんで都知事変わるとどうなるか分かりませんが
とりあえず口座とカード作ってみようかと思っています。

wikipedia見ると2007年3月より、
PASMOのオートチャージに対応する旨書いてありますし。

相互利用や料金のチャージ方法など多少、資料読んで頭に入れないと
いけないですね。

Wikipedia PASMO
ビュー・スイカ新銀行東京カード
モバイルSuica
「PASMO」のオートチャージサービス
PASMO
パスモ プレスリリース(サービス開始について、PDF形式)
パスモ プレスリリース(相互利用について、PDF形式)
JR東日本 プレスリリース(相互利用について、PDF形式)

関係ないですけどこういう資料、webに提示するならpdfじゃなくて
せめてブラウザで見るのが軽いFlashPaperにしてくれないかな…
11月29日(水)

空いてる幹線道路は危険 

nerima.jpg

昨晩、用事があって車で板橋方面に行ったのですが、どうせなら川越街道まで
今年全線開通し笹目通りの手前の環八を使ってみました。まだ通った事が無かったので。

開通したばかりのせいか、時間帯のせいか、やけに空いてるなぁ…と思いながら。
アクアラインに似た雰囲気だな…もしくは甲州街道の首都高下の笹塚近辺みたいな…

どっちも、覆面やねずみ取りを良くやってる場所で、危険な気配?wを感じ、
法定速度の20km超ぐらいで走らないとこりゃヤバいなと左側をゆっくり目で走っていました。

右から4台ぐらい、追い抜く集団が来まして。

1台目が抜いて時速90kmチョイぐらいで、2台目が私の右後ろ辺りに来たら…


何か赤いぞ!?パトランプ?救急車か?



うはwwwwww2台目の車、覆面wwwwwwww

うわ、オレか?やっぱり速度出し過ぎちゃったかな?と思ったら1台目の車が捕まりました。

麻雀で次の人が役満ダマテンしてるのをピンポイントで止めてた気分でした(苦笑

35kmオーバーぐらいって幾らぐらい罰金取られるんだろうなぁ…と
色々検索してみました。
こちら
こちら

6万ぐらいは取られてしまうんでしょうか。うーん、速度出しても時間換算したら6万分の
価値があるかと思うとそんなことは大体は無いのでゆっくり運転が良いですね…
プロフィール

平岡文隆

Author:平岡文隆
東京の杉並区下井草で
ヘアサロン、
リラクゼーションサロンを
家族で営んでおります。
ここを通して色々と知って
頂き、お店で話題にして
貰ったり何かのお役にでも
立てば、また暇つぶしに
読んで頂ければ、という
ようなコンテンツです。
宜しくお願いします!

Copyright (C)2006 Salon Hira 平岡.
All rights reserved.

ご質問、メッセージは以下
にお願いします。

問い合わせあっとまーく
hairhira.com
(自動スパム避け対策で
直接アドレスを載せて
いません。お手数ですが
手動で打ち込んで
下さい、問い合わせ部分は
toiawase、でお願いします)

Twitterブログパーツ
FC2カウンター
月別アーカイブ