Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 護衛艦「しらね」2等海曹、イージス艦情報持ち出すこれはホント酷いですね…
またかぁ…ぐらいに思っていたんですが、今日の夕刊みて
ぶっ飛びました。
最高レベルの機密だし、しかもイージス艦の情報だと…
現在の国防で日本が一番、自力で持てている戦力の情報だと。
例えば内容は分かりませんが、発表が有っても本当にヤバい
情報だったら政府が隠蔽するでしょうが、イージス艦が搭載
している内部のプログラムの情報だったり、レーダーとか
システムの情報だったりしたら、その対処法を仮に
中国や北朝鮮が握ったとして、現在、イージス艦が担う目的は
ミサイル防衛で、北朝鮮からノドンやテポドンが化学兵器や
核弾頭を積んだ物を発射された時に、今回の情報を元に
システムを妨害するウィルスやトロイを仕掛けられていたり、
妨害電波や物理的な脆弱性を付いた工作などをされたら、
ミサイル防衛が無効になり、それが大都市に向けられていたと
したら…
国防という物はそういった概念から考えないといけないわけで、
今回の件でそういったシュミレーションだけをするだけでも
余計な労力と費用がかかる訳だし、その対処を行うだけでも
膨大な費用が…
さらにその対策までも上回る攻撃を今回の情報から組み立て
られたら、まさしく国民の生命、財産、権利、いわば基本的
人権全てを失う危機に立たされる訳で、この自衛官はこういった
事まで一番考えて、それを職務として人生を掛けねばならない、
その対価として国民みんなが、子供からお年寄りまでコンビニ
などで買い物するときに払う消費税その他税金からのお金を
貰っている立場の公務員、しかも国防を担う自衛隊員な訳で。
夕刊を見て、一番驚いたのが、今回の自衛隊員に対する
処罰です。
抜粋すると、
「防衛省の秘密情報は、「省秘」のほか、国防上、特に
秘匿の必要性が高い「防衛秘密」があり、外部に漏洩した
場合、自衛隊法違反に問われ、罰則は5年以下の懲役となる。
日米相互防衛援助協定に伴う「特別防衛秘密」はさらに
秘匿性が高く、漏洩した場合、自衛官だけでなく一般国民
も罪に問われ、10年以下の懲役が科せされる。」
だそうです。
5年かよ…一番重くて10年…
窃盗とか傷害とかとそんな変わらないのかよw
酷すぎて呆れて物が言えませんね…
最悪、何十万、何百万、数千、最悪一億数千人の生命を
危機にさらしてこれだけとは。
防衛省は責任を感じるなら省なんぞに昇格して調子に
乗ってないで自ら庁に降格し、内部規律を高めるべきです。
政府はたるみきった防衛省を外部から監視すべく、
公安調査庁と警察庁公安部の防衛庁向けの課を強化し、
旧軍の憲兵隊とはまた違った憲兵部隊のごとく防衛省とは
違う独立した監視部隊を強化するべきです。
そして警務隊もより独立した3自(陸自海自空自)とならぶ
警務隊として強力に監視すべきです。
なにより罰則を重くすることですね…
オウムの地下鉄サリンの後に、一時、数千万人に対する
殺人未遂罪を適用すべきとの意見が有ったのと同じく、
一億数千人に対する殺人未遂罪の一歩手前ぐらいの罪な
訳だから、それに見合った罪を償わせるべきです。
winnyなどで自衛隊、ばらばら機密を漏洩しまくってる
だけでは飽きたらず、内部から自分の意志で持ち出して
売りさばいているんだから、もう呆れるばかりです。
特に海自が酷すぎる気がします。空自は少ない感じ。
海自は旧海軍の流を一番、色濃く引き継いでると自負し
そう思ってるので調子に乗ってるんじゃないでしょうか。
旧軍の悪いところまで引き継いで肝心な「国民のため」
という所をないがしろにする所まで引き継いでると
ここの所の不祥事で思わざるを得ませんね。
昔の言い方だと今回の自衛官なぞ「非国民」と呼ぶだけでは
飽きたらず、行動とその結果からは「売国民」、国民を
売った、と呼ぶべきですかね。
それだとまさに言葉と文字の意味からすると「売国奴」
ですね。
さらにムカつくのがこういった事しでかしたヤツらの
名前と顔を出さない事ですね…
刑罰が軽いのだったら社会罰を受けるべきで、そのためには
顔と名前を晒さないと国民全体でnetなどを駆使しての
追い込みが掛けられません。
なんて調べていたら。
ソニー系信販契約社員ら4人、個人情報流し報酬得るもう終身刑とかでいいじゃん…
「計1000人分以上の名前や借入額、与信枠などの個人情報を外部に提供し、報酬を得ていた」、のに、
「4人は自宅謹慎中」
ですって。
自宅謹慎中とりあえず腹でも切っとけ、って話ですね。。。。
もうだめかも分からないです。
もっともっと、みんなでこういった事をするヤツら、
そいつらを監督すべき企業や機関を追い込み、それ以前に
怒らないと。
不二家とか叩くのは分かりやすいですが、こういったヤツらも
叩かないとダメです。