fc2ブログ
09月30日(日)

spammer from HINET-NET 

SMTP-SERVER user33 Connected from [125.225.97.194]
SMTP-SERVER ERROR Relay operation rejected (e_dm2003@yahoo.com.tw) from [125.225.97.194]

dihe's IP-Indexから

HINET-NET CHTD, Chunghwa Telecom Co.,Ltd. TW :125.224.0.0-125.231.255.255
HINET-NET CHTD, Chunghwa Telecom Co.,Ltd. TW :125.232.0.0-125.233.255.255

blocked
09月29日(土)

実は今一番のニュースは 

神戸 高校 自殺 事件 まとめ - Google 検索
滝川ルネッサンスとは - はてなダイアリー
リンクを飛ぶときは自己責任で。

またそのリンク先のサイトに書いてある内容には私は
一切関知しません。

それぞれのサイトに書いてある色々な事項や文章の
内容の真偽を判断するのも自己責任で。
あくまでも自分の責任で判断して意見を持って下さい。

また、これらを肯定する訳では有りませんが、
ニュース速報+
で「神戸」で検索したスレッド
少年犯罪
で「滝川」と検索したスレッド
を読んでみると。

全日本国民の割合からすれば多少は偏っているかも
知れませんが、受験の模擬テストで信頼度が上がるのは
如何に受験母体が多いか、そりゃ受験母体のレベルが高いと
確実度は上がりますが、正確さ、信頼度は母体人数が
多ければ多いほど高いレベルや狭い地域の母体の正確さを
上回ります。

どうやら某二大政党のイキオイの有る方の政治家がらみや
世界一を達成したとかしてないとかの自動車メーカーの
エライ人やらの匂いがするみたいです。

少年法の絡みも有るんでしょうがニュースが事の
悪質さに比べて(イジメの内容より学校としての
対処の惨さなど)少ないのが気になります。

この件は既に点火してるので花火が現在打ち上がり
まくってますのでどうなることやらという感じですが。

この件は警察は良くやってる感じですね。

私的感想としては「ルネサンス」っていう単語をお前が
使うなという感じですね…
世界史オタク的にはどんだけ重要な事項、単語だと…

亡くなった生徒さんのご冥福を祈るのと
向こうでは安らかにすごして下さいと願います。
09月28日(金)

力士急死の父親の会見 

「事故は息子だけでたくさん」急死力士の父、涙の会見

昼間、生中継を見てました。

親方と先輩の暴行が行き過ぎていたのは当たり前ですが
liveを見ていて酷いと思ったのはマスコミです。

父親は未だ、放心状態に近いというか心の整理が
付いてないような感じで心ここに有らずという感じでした。

緊張しているのか自律神経に異常を来しているのか
汗だくで、その汗をハンカチでマメに拭っていました。

その汗を拭う仕草をするたびに大フラッシュ大会!!!!

マスコミはいかにして涙ぐむ父親の写真を撮ろうか、
それだけの為に誘導尋問のように泣きそうな方向へ
質問を向けていきます。

テンパッてるのを通り越して放心状態に近いのは見て
分かるのに、阿部元総理とは次元が違う、一般人に
対して容赦ない質問攻め。

それとフラッシュ大会。

対向車線の車のヘッドライトだって目にはいると不快に
なるのにあんなフラッシュを大量に浴びせられたら
芸能人やスポーツ選手とか馴れてる人でもないと
不快を通り越して拷問だと思います。

拝金主義から来る、所謂マスゴミの惨さを見ました。

あと誘導尋問のように親方や部屋に対する疑惑などを
引き出そうとするのも酷かったですね。

ホントにこの読売の記事のような内容を書きたいが
為の質問って感じでした。

横の弁護士ももっと助け船出しまくって仕切って
お父さんを守れよ…とも思いました。

結局、この件がもみ消されそうな状況だったのを
父親にくっついて事件まで持って行ったのは週刊現代
だったみたいで、お父さんもそれを言っていました。

一言ハッキリと、この件に関しては週刊現代さんに
載ってる以上の事は発言出来ません!と言ってその場を
立ち去るぐらいでマスゴミと親方などに対する説明と
しては必要十分だと思いました。

捜査が進行中なんだし実際、それ以上は言えないハズ
ですし。

高校野球で強かった高校の野球部員の友人がケツバットは
普通だったと言っていましたが、ケツバットはケツに
するわけで、プロレス的な痛そうだけど急所は必ず
外してる訳で。

顔面なんて急所だらけでそこを親方がビール瓶で
殴ったら…

下っ端達は「何でも有りなんだ。」と解釈しても仕方ないんじゃ
ないでしょうか。

いわばここでは親方は「使用者責任」となり、現在、
山口組の組長が刑を受けているのと同等に責任を
問われるべきではないでしょうか。
09月28日(金)

ペッパーランチ事件ヤバそうな…5 

ステーキ店女性客拉致乱暴、元店長に求刑上回る懲役12年

判決出るのやけに早いですね。

検察の動きがどうも不審だと思っていたんですが、
司法のほうはどうもマトモな様子で少し安心です。

司法はやっぱり独立してるから良いんでしょうね。

裁判官と検察官と弁護士の資格は別々にして相互行き来が
出来ないようにして、さらに検察庁は法務省の下に置かず、
別の司法と同じ様な独立した機関にしたほうが良いと
思います。

警察庁と被るし。

大阪地検はどうもアレですね…
内情を田中森一さんが暴露していましたが、今回の
ペッパーの件なんて正にそんな感じなんではないでしょうか。

田中森一さんの本、「反転」をまだ読んでいないのですが
これは読んでみようと思っています。


ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致監禁強姦強盗事件 まとめ

Yahoo!掲示板 - 全般 - ペッパーランチレイプ事件
ペッパーランチ事件ヤバそうな…
ペッパーランチ事件ヤバそうな…2
ペッパーランチ事件ヤバそうな…3 プチエンジェル事件
ペッパーランチ事件ヤバそうな…4
09月27日(木)

[雑記]円天 

独自通貨「円天」の健康商品会社、会員5万人への配当停止

円天 - Wikipedia

色々なblogとかでも検索すると扱われてますね。


1万円を1万円天に交換して、それで買い物をしても
一年後にまた一万円天が振り込まれるので減ることのない
電子マネーって…

ファンドにしても投資にしても利益をなんらかで生み出すから
損もするし当然、儲けを保証される訳では無いのに無条件で
一年後に元本2倍になりますって保証してる時点でアレな…

そもそも「円天」ってネーミングが楽天のパクリ極まりなく、
その時点で引っかける気マンマンだろう…と思っていたら。

L&G公式ホームページ

すごいですね。
本格的なサイトでビックリ。

手が込んでるなぁ…


ですが。

世界円天構想|L&G公式ホームページ

これは凄いwwwwwwww

毎年、国家が元本を二倍にし続けなきゃいけない、
それが当たり前の前提として語られてる所が凄いですね。

通貨の価値が下がりまくるハイパーインフレになって
多分、物々交換しか成り立たなくなると思うんですがw

最初の頃の人集めの頃に始めた人はおいしい思いのみ
してる人ってのも結構居ると思います。

そういう人は一回、味しめちゃうと似たような物を
求めるんでしょうね。

結局はこれらの事は
天下一家の会 - Wikipedia
これに尽きると思うんですが。

錬金術で金は結局生み出せなかった訳で。

ですが色々な失敗から多くのことも生み出したりは
しましたが、錬金術は。

これらのマルチ系の事は何か生み出したりするんでしょうか。
この40年で特に何かを生み出したとは感じられませんが。

割と上手くいっている感じの物は有りますけどこの先は
どうなのでしょうかね。
09月26日(水)

9月21日ひったくり 

9月21日午前4時5分頃、下井草2丁目13番で「ひったくり」が
発生しました。

犯人は「バイク利用」で、被害者は「自転車利用」でした。

ウチの目と鼻の先です…

みなさん注意して下さい。

車上荒らしも6件有り、それにバイクの盗難も杉並区内で6件
有ったそうです。

こちらも必ず施錠を必ず行い注意して下さい。
09月25日(火)

spammer from HINET-NET 

SMTP-SERVER www.MyMainServer.com Connected from [59.117.71.50]
SMTP-SERVER ERROR Relay operation rejected (candy59839@yahoo.com.tw) from [59.117.71.50]

HINET-NET:59.112.0.0 - 59.123.255.255
blocked

% [whois.apnic.net node-2]
% Whois data copyright terms http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html

inetnum: 59.112.0.0 - 59.123.255.255
netname: HINET-NET
country: TW
descr: CHTD, Chunghwa Telecom Co.,Ltd.
descr: Data-Bldg.6F, No.21, Sec.21, Hsin-Yi Rd.
descr: Taipei Taiwan 100
admin-c: HN27-AP
tech-c: HN28-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
mnt-by: MAINT-TW-TWNIC
mnt-lower: MAINT-TW-TWNIC
changed: hm-changed@apnic.net 20040909
source: APNIC
09月24日(月)

Intel大攻勢? 

ボチボチ、メイン機のCPUがpen3-Sの1.4Gではビジネス系
のappを動かすのもキツイかな…と感じつつ有ったこの頃。

少しずつ、CPUとか自作系の事に目を通し出しました。

あっという間に凄く進んで取り残されてしまいますからね…

熱心な頃は各cpisetからcpuのコードネームから
製造プロセスルールまで全部暗記してたんですが最近は
めっきり…

ここのところのdell鯖のpenDの15k祭などで少し触手が
動いて調べてたりして少し把握したつもりでした。

と思っていたら、こんな記事が…

「Nehalem」が動いたっ!──IDF初日基調講演から (1/3)
「Nehalem(ネハーレン)」!「Penryn(ペンリン)」!
45nm世代! ダメだ全然ついて行ってないですorz

クアッドでのcore 2はTDPが130Wだかなんだかとかは
知っていたのですが、オクタコア…
CPUのコアが8つに…そこまで行ってるとは思いません
でした (汗

pen4、特にプレスコが嫌われた理由は特にそのTDP
(最大放熱量)だったのに…

これじゃ元の木阿弥なのでは。

ですがコアの多段化って、鯖用途などには最適でしょうが、
ビジネス系app動かしつつ動画のエンコやそんな事する
人って少ないでしょうし、普通のuesrにはdualで
事足りそうな…

使ってみないと分かりませんが、私みたいに数台のPCを
同時使用している環境だと、どれかで音楽とか動画を
再生しつつ他のでエンコしつつ他のでネットを
いじる…みたいな用途が一台で不満なく出来るんで
しょうか。
コアが増えると。

けどHDD、memへのランダムアクセスも同時に増える訳だし…

どうなんでしょうか。

クアッドコアのcpuを使ってみないと分からなそうです。

けどもうdell鯖売り切れちゃったしなぁ…

というか買ったら買ったで多分不満持ちそうな構成
だったので買わなかったんですがw

いざ売り切れると少し後悔してしまいますね…
いやそうでもないかなw
09月23日(日)

ASIAとAmazonアソシエイト 

ヒザを痛めてから2ヶ月。
安静にしていてもちっとも改善されないので少しずつ
筋肉を付けてみることに。

取りあえず500gの重りを足首に巻いて上げ下げ左右100回
を2セットやっています。

500gの重りでもかなりゆっくり丁寧に下ろさないとヒザの
骨が引っかかって激痛です。

でその間はヒマなので昔とってほったらかしのビデオの
整理でもするか…と録画した物を見ています。

2005年12月のbest hit u.s.a.が入っていましたw

asiaのheat of the momentが流れました。

Search Results for “asia heat of the moment”
名曲だよね…と見ていたらちょっとPVが今見るとアレ
だな…といった感じです。

他にAsiaと言えばDon't CryとGO辺りだよな…と
検索してみてPV見てみると。

Search Results for “Asia Don't Cry”

Search Results for “ASIA GO”
どれもちょっと古いPVですね…
逆に言えば王道だったのかも知れませんがPVの作りは
当時としては。

それぞれの曲の右下のほうの同じジャンルかなにかの
枠中の曲見てるとその後のsurvivorなんかに繋がる
感じですね、Asia。

バラード調の曲とかヨーロッパとかに繋がる感じです。
まあAsiaの曲調自体、初期の頃とは全然変わっていくの
ですが。

小林克也はAsiaのメンバーはプログレの大御所バンドの
中心メンバー達によって結成されましたが余り物の
寄せ集めだったが故にベースがブルーズではなくクラッシク
などの変わり種の集まりの為、こういうエキゾチックな
音楽になった、と言っていました。

エキゾチック????

キャッチーだなとは思っていましたがそんな風には
思ったこと無かったです…
まあ音楽は食べ物と一緒で人それぞれですからね。

あとAsiaって言えばジャケ写ですね。

ジャケ写はカッコイイです。







Amazonアソシエイトに登録してみました。
まだまだ殆ど分からない事だらけですが、なんとか上手く
行ったみたいです。

収入とかは別に期待してなので良いんですが、これって
音楽のジャケ写を気軽に載せられて良いですね。
ジャケ写は著作権有りますから無断で引用するのに
気が引けていたので、アフィリエイトで表示させれば
問題ないでしょうから。

Amazonアソシエイトは説明とか細かいのでルールと
活用方法を勉強せねば…
09月22日(土)

ハッスルに西村… 

ハッスルの快進撃が止まりませんw

地上波オンエアからレギュラー化されて、さらに
西村まで出てくるとは…
ニシム・ラマとしてw

川田利明、TAJIRIが無我ワールド・プロレスリングに参戦!!

伏線が有ったんですね…知らなかった。

良くこんな事が思いつくなといつも感心します、
ハッスルのストーリーを考えている作家にはw

なにげに凄いのがRGが天龍源一郎と結成した
「WARG」。

良いのかこれ?w
怒る人とか多そうですが…w
天龍がやるからギリギリ許されるのかも知れません。

RGとボノが大阪決戦を前に舌戦 ハッスル軍に新戦力
しかし相変わらず川田は期待の上を行きますねw

スポーツナビ|小池栄子の“妖精さん”は女装川田

すげぇ…w

この前、NHKの時代劇の陽炎の辻の最後のラスボスに
小川が出ていました。

小川イライラ、カードが決まらず「本当にやるんかいな」

時代劇でもしょっぱかったですw
マニア向けだよな…相変わらずw

絶対小川はハッスルにとどまるべきだったのに…

10月6日からテレビ東京で毎週放送される「どハッスル」
楽しみです。
09月21日(金)

spammer from HINET-NET 

SMTP-SERVER ERROR Relay operation rejected (toxxx@mail2000.com.tw) from [122.116.17.133]

122.116.0.0-122.117.255.255
HINET-NET をblock


% [whois.apnic.net node-2]
% Whois data copyright terms http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html

inetnum: 122.116.0.0 - 122.117.255.255
netname: HINET-NET
country: TW
descr: CHTD, Chunghwa Telecom Co.,Ltd.
descr: Data-Bldg.6F, No.21, Sec.21, Hsin-Yi Rd.
descr: Taipei Taiwan 100
admin-c: HN27-AP
tech-c: HN28-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
mnt-by: MAINT-TW-TWNIC
mnt-lower: MAINT-TW-TWNIC
mnt-routes: MAINT-TW-TWNIC
changed: hm-changed@apnic.net
source: APNIC

person: HINET Network-Adm
address: CHTD, Chunghwa Telecom Co., Ltd.
address: Data-Bldg. 6F, No. 21, Sec. 21, Hsin-Yi Rd.,
address: Taipei Taiwan 100
country: TW
phone: +886 2 2322 3495
phone: +886 2 2322 3442
phone: +886 2 2344 3007
fax-no: +886 2 2344 2513
fax-no: +886 2 2395 5671
e-mail: network-adm@hinet.net
nic-hdl: HN27-AP
remarks: same as TWNIC nic-handle HN184-TW
mnt-by: MAINT-TW-TWNIC
changed: hostmaster@twnic.net 20000721
source: APNIC

person: HINET Network-Center
address: CHTD, Chunghwa Telecom Co., Ltd.
address: Data-Bldg. 6F, No. 21, Sec. 21, Hsin-Yi Rd.,
address: Taipei Taiwan 100
country: TW
phone: +886 2 2322 3495
phone: +886 2 2322 3442
phone: +886 2 2344 3007
fax-no: +886 2 2344 2513
fax-no: +886 2 2395 5671
e-mail: network-center@hinet.net
nic-hdl: HN28-AP
remarks: same as TWNIC nic-handle HN185-TW
mnt-by: MAINT-TW-TWNIC
changed: hostmaster@twnic.net 20000721
source: APNIC

inetnum: 122.116.0.0 - 122.116.255.255
netname: HINET-NET
descr: Chunghwa Telecom Data communication Business Group
descr: Taipei Taiwan
country: TW
admin-c: CYK-TW
tech-c: CYK-TW
mnt-by: MAINT-TW-TWNIC
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: TWNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: TWNIC whois server at whois.twnic.net.
changed: fkchung@ms1.hinet.net 20060731
status: ASSIGNED NON-PORTABLE
source: TWNIC

person: Chong Yuan Kang
address: Chunghwa Telecom. Co., Ltd.
address: Taipei City Taiwan
e-mail: cykang@ms1.hinet.net
nic-hdl: CYK-TW
changed: hostmaster@twnic.net.tw20070102
source: TWNIC
プロフィール

平岡文隆

Author:平岡文隆
東京の杉並区下井草で
ヘアサロン、
リラクゼーションサロンを
家族で営んでおります。
ここを通して色々と知って
頂き、お店で話題にして
貰ったり何かのお役にでも
立てば、また暇つぶしに
読んで頂ければ、という
ようなコンテンツです。
宜しくお願いします!

Copyright (C)2006 Salon Hira 平岡.
All rights reserved.

ご質問、メッセージは以下
にお願いします。

問い合わせあっとまーく
hairhira.com
(自動スパム避け対策で
直接アドレスを載せて
いません。お手数ですが
手動で打ち込んで
下さい、問い合わせ部分は
toiawase、でお願いします)

Twitterブログパーツ
FC2カウンター
月別アーカイブ