fc2ブログ
01月31日(土)

ABIT終了 

ABITが昨年一杯でマザーボード市場から撤退した
ようです。

いつのまにかロゴが小文字のabitに変わっていました。


AIWA→aiwaみたいな…

小文字はダメ化するフラグなんでしょうか…


英語サイトですが以下がソースになります。

01月31日(土)

近隣犯罪情報'09 1/31 

1/29-1/30の当店近隣犯罪情報です。

01月30日(金)

ニコニコレンタカーとテレ東 

最近良くお客様と話す内容が、主にやっぱり景気の
事ですが、この経済状況の実態よりも世の中の雰囲気が
暗いと思う事です。

それを主導しているのがマスコミの報道です。


これだけみんな職が無くなるだの失業率が上がるだの
毎日毎日延々と報道されれば何もする気が起きなくなり
絶望感一杯になると思います。


まあエキセントリックな感じで報道すれば視聴率は
上がるので、よりヒステリックな報道になるんで
しょうが。

ワイドショーとか報道ステーションとか。

それでただ政治などを批判していても…

どこかの井戸端会議レベルで意味が全く有りません。

ガキでもそんな議論は出来るんじゃね?みたいな。

マスコミの報道が景気の悪化感を加速させています
よね、と良く話しています。



私は商売をしているのでこんな物を見ていても時間の
無駄ですし、なんらアイディアやヒントも得られない
ので、最近はこれらは一切見ません。


で、最近、よく見ているのがテレビ東京のWBSです。

夜の11時からの経済主体のニュースです。

ワールドビジネスサテライトです。

[WBS]ワールドビジネスサテライト : テレビ東京


ただ暗いニュースだけをダタ漏れで垂れ流すような
ネガティブ一色なヒステリックな番組とは違って
きちんと最新の技術革新の話やベンチャーの話なども
取り上げるので凄く為になるし、こんな時だからこそ
見ていて励まされるような事を取り上げて欲しいし
それを自分にも役立てて行きたいと思っているので
こればっかり最近は見ています。


このWBSで今晩、取り上げられたのがタイトルの
ニコニコレンタカーです。


タマに海に行くときにレンタカーを借りるのですが
昔よりは随分安くなったな、とは思いますが
もうちょっと安いと良いのにな…と思っていました。


それが。


01月30日(金)

近隣犯罪情報'09 1/30 

1/28-1/29の当店近隣犯罪情報です。


1月28日(水)、午前8時00分ころ、杉並区下井草4丁目
付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が
発生しました。(犯人(男)の特徴については、
黒色っぽいズボン、黒色っぽいフルフェイス型
ヘルメット、黒色っぽい原付スクーター)
【地図】
【問い合わせ先】荻窪警察署 03-3397-0110
(内線6501)

01月29日(木)

日米の政治リーダーは正反対…を読んで 

凄く納得する記事を読みました。


元TBSの人とは思えません。


他にも当てはまる事が色々と有り、興味深かった
です。


その記事は。


01月29日(木)

近隣犯罪情報'09 1/29 

1/27の当店近隣犯罪情報です。

01月28日(水)

F1のコースをママチャリで 

面白い記事を読みました。

これって有る意味エコでしょうか…

ママチャリで富士スピードウェイを走るイベントの
報告です。


ちょっとやってみたいと思いました…

高校3年間をママチャリで通学した者としては(笑

01月28日(水)

近隣犯罪情報'09 1/28 

1/26-1/27の当店近隣犯罪情報です。

01月27日(火)

Windows 7は良さそうだ 

凄く前評判が良いです。


win7。


スポンサーの意向が反映されているようなサイトだと
少し怪しいですが、個人レベルでのレビューもなかなか
の評価です。


なかなか時間が取れなくてwin7のβを入れる余裕が
有りませんが、入れられるものなら是非入れてみたい
OSです。


ちょっと色々とチェックしたwin7β関連のurlを
自分メモも含めて載せることにします。

01月27日(火)

近隣犯罪情報'09 1/27 

1/23-1/26の当店近隣犯罪情報です。

01月26日(月)

日テレ今年3月プロレス中継を打ち切り 

ニュース自体は去年のニュースですが。





日テレ来年3月プロレス中継を打ち切り - 芸能ニュ…





日テレ、09年3月でノア中継打ち切りへ(デイリース…



私もにわかプチプロレスファンですが、ここ最近は
見ていませんでした。


寂しくなりますね。


それに対して今場所の大相撲。

プロフィール

平岡文隆

Author:平岡文隆
東京の杉並区下井草で
ヘアサロン、
リラクゼーションサロンを
家族で営んでおります。
ここを通して色々と知って
頂き、お店で話題にして
貰ったり何かのお役にでも
立てば、また暇つぶしに
読んで頂ければ、という
ようなコンテンツです。
宜しくお願いします!

Copyright (C)2006 Salon Hira 平岡.
All rights reserved.

ご質問、メッセージは以下
にお願いします。

問い合わせあっとまーく
hairhira.com
(自動スパム避け対策で
直接アドレスを載せて
いません。お手数ですが
手動で打ち込んで
下さい、問い合わせ部分は
toiawase、でお願いします)

Twitterブログパーツ
FC2カウンター
月別アーカイブ