fc2ブログ
11月30日(月)

イーバンク銀行ハッピープログラム 

楽天傘下に収まってから改悪続きなイーバンク。

もうしばらくすると楽天バンクとなってしまう
んですが。


ハッピープログラムについての詳細が先日、発表され
ました。

ここの所、色々と忙しくて色々とサーチしていない
んですが…


それらと感想は以下に。

11月30日(月)

近隣犯罪情報'09 11/30 

11/28の当店近隣犯罪情報です。



11月28日(土)、午後6時20分ころ、杉並区
阿佐谷南2丁目付近で、自転車利用によるひったくり
事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、
若い感じ、色不明ジャンパー)
【問い合わせ先】杉並警察署 03-3314-0110
(内線2612)


11月29日(日)

介護サイトの歩き方 

インターネットが普及した現在。

色々分からない事もサーチエンジンで検索すると
大概はhitします。

ですがその弊害も有ります。


事によってはhitする数が多すぎて、自分のケースに
マッチした、欲しい情報を得られない事も多くなって
来ました。


余りに沢山のサイトが有る事例ですと、もう数年、更新
がされてなかったり…

また、サイト自体が消えてしまったり…


アメリカでは新聞は衰退の一途を辿って、webにシフト
して行っていると聞き及びますが、日本はアメリカと
違って、全国紙が有り、その事情は特殊なので、
デメリットも有りますが大きなメリットも有ると思い
ます。


webだけでは時間が掛かるものを、新聞や時にはTVなど
からも情報を吸えたり、またhintを得られたりすると
最近思います。


情報収集を効率化出来る、webとシナジー効果が出る
toolとして。


そんな事例が有り、また自分自身でもメモとして
取っておきたかった内容でしたので、そんな事例と
してblogに取り上げます。



「介護サイト」についてです。


詳細は以下に記します。

11月29日(日)

近隣犯罪情報'09 11/29 

11/28の当店近隣犯罪情報です。

11月28日(土)

クレンジングマッサージシャンプー 

暑かった主に夏場にテレビなどでも良く取り上げられた
事も有り、ご好評を頂いた「冷やしシャンプー」。

hairhira's blog 冷シャンプーと…



さすがにもう大分秋冬も深まってきて涼しく、寒く
なって来たのでそれに変わる物を、と色々とメーカー
さんやディーラーさんの営業の方々と折衝をしつつ、
自分自身でテストや実験を繰り返ししてきて、ほぼ
本格導入に至りましたので、本日blogにて取り上げ
させて頂きます。


通常メニューのシャンプーをクレンジングマッサージの
物に秋冬から春先まで変更する事に致しました。

0911281.jpg



XXIMO(エクシモ)というブランドの製品の
クレンジングジェルをシャンプー中に使用し、
マッサージを加えて洗って行きます。


個人差は有りますが、おおむねご好評を頂き、
テストした後にかゆみが出たりなどの事も今のところ
有りませんでしたので、本格導入する事に致しました。


夏場は冷やしシャンプーで瞬間的な爽快感を味わって
頂きましたが、秋冬は頭皮が突っぱって堅くなって
来ますし、また、こんな社会情勢ですからストレスも
溜まって来て、それも頭皮の堅さへと繋がります。

このクレンジングマッサージシャンプーで、その
突っ張りなどから頭皮を開放し、夏場のシャンプー
とは違った、ジワジワとですが長続きする爽快感を
感じて頂けたらと思います。


このクレンジングジェルは、気になる頭皮の
臭いを押さえる効果も発揮します。

その成分に、天然由来の物が多数、入っており、
ローズ水や、保湿成分として海草エキス、また、
グリーンティー(緑茶)の香りの成分も入って
います。


0911282.jpg


ご家庭で、その効果の一部を手軽に味わえるシャンプー
やコンディショナー、その後に付けるローション類も
同じラインから発売されており、当店でも取り扱って
おりますので、是非購入をご検討ください。


これから付帯したプラスメニューを開発して行く予定
ですので、そちらも導入の折りには是非宜しくお願い
致します。
11月28日(土)

近隣犯罪情報'09 11/28 

11/26-11/27の当店近隣犯罪情報です。



11月27日(金)、午後7時00分ころ、中野区
上鷺宮1丁目付近で、ひったくり事件が発生しました。
(犯人(男)の特徴については、若い感じ、黒色っぽい
ジャンパー、ベージュ色っぽいフルフェイス型
ヘルメット)
【問い合わせ先】野方警察署 03-3386-0110
(内線3085)

11月27日(金)

心がおぼつかない夜に…最近話題のブログ記事 

最近話題のブログ記事を読んでみました。

芸能人だからこそ、話題になるのかな、とも思いました
が…

確かに芸能人のblogとしては特に良く書けている文章
だと思いました。

酒井若菜のブログです。

それは以下に。


11月27日(金)

近隣犯罪情報'09 11/27 

11/25-11/26の当店近隣犯罪情報です。


11月26日(木)

i塾練習会30回目 

先週、久しぶりにi塾の練習会が有りました。

以前、blogに書いてからも数回有ったんですが
書くタイミングを逃して書いていませんでした。



i塾練習会27回目


ここのところずっと取り組んでいる編み込みなどです。


ごくごくタマに練習は少しだけしてはいたんですが…


正直、そんなにマメには練習していませんでした。



今回の受講生の生徒さんでずば抜けて上手だった方の
作品の写真を撮らせて貰ったので、それを載せます。


良い例として。

正面。

0911261.jpg

後ろ。

0911262.jpg


右後ろ斜め。

0911263.jpg



それに対して私の物(作品と呼べる代物じゃ
有りませんでした。)

11月26日(木)

近隣犯罪情報'09 11/26 

11/24-11/25の当店近隣犯罪情報です。


11月25日(水)

サロンヘア091125 

最近、もう冬になって来ました。

秋をすっ飛ばして。


当店のお客様も、この急激な季節感の変化のせいか、
伸ばしだしたお客様が増えました。


ただ伸ばしっぱなしにしてボサボサですと、営業職や
取引先の人と良く会うような職種の方ですと、やはり
デメリットが生じてきますので、ただ伸ばしっぱなしで
伸ばすのではなく、そのプロセスに「整える」という
クッションを入れる事をお勧めします。


今回のお客様はまさにそんな感じで、耳が出てる様な
スタイルから、冬にかけて耳が隠れる位まで伸ばす、
とのご要望をお受けして、その「クッション」にまさに
「整える」スタイルを入れた写真です。

0911251.jpg


てっぺんから中間、耳の下まで繋がっている流れを
クセを活かしつつ自然に作りました。

スライドカットを全体に入れてランダム感を出し、
自然なタッチを出しています。

ですが、伸びっぱなしとは違う、毛の流の統一感と
軽さを出しています。


逆サイドは。

0911252.jpg


やはり同じコンセプトでカットしましたので、
耳に掛かっていながらも清潔感を出しています。

軽さと、てっぺんのボリュームも出しています。


後ろからの写真は以下に。

プロフィール

平岡文隆

Author:平岡文隆
東京の杉並区下井草で
ヘアサロン、
リラクゼーションサロンを
家族で営んでおります。
ここを通して色々と知って
頂き、お店で話題にして
貰ったり何かのお役にでも
立てば、また暇つぶしに
読んで頂ければ、という
ようなコンテンツです。
宜しくお願いします!

Copyright (C)2006 Salon Hira 平岡.
All rights reserved.

ご質問、メッセージは以下
にお願いします。

問い合わせあっとまーく
hairhira.com
(自動スパム避け対策で
直接アドレスを載せて
いません。お手数ですが
手動で打ち込んで
下さい、問い合わせ部分は
toiawase、でお願いします)

Twitterブログパーツ
FC2カウンター
月別アーカイブ