ちょっとしばらくは定期的に私の好きな音楽の事を
書いていこうかなと思います。
趣味とか好みとかセンスとかが伝われば良いかなと
思いまして。
お店のHPも半分は洋楽解説サイトにしようかと思ったり
していたんで、以前、撮り貯めた写真なども有ります
ので。
興味の無い方も沢山いらっしゃるでしょうが、
MUSICのカテゴリーの記事の日には読み飛ばして
下さい。
先日、ジェファーソン・エアプレインについて
書きました。
Jefferson AirplaneとStarshipとGrace Slick同じように中学2年生か3年生の時に聞いてから定期的に
禁断症状が出て引っ張り出して聞いているアルバムが
有ります。
SEX PISTOLSのヴォーカルだったジョニー・ロットンが
PISTOLSを脱退後にジョン・ライドンと改名し、新しく
結成したバンド、PILです。
パブリック・イメージ・リミテッド - Wikipedia中2の時にパンクにもの凄くハマり、特にPISTOLSの
「勝手にしやがれ!! 」(NEVER MIND THE BOLLOCKS)
は、当時、レンタルレコード屋さんで借りてきて
カセットテープに録音して聞いていたんですが、
そのテープが聞きすぎて伸びて再生テンポが遅くなる
ほどでした。
勝手にしやがれ!!
PISTOLSは既に解散していたので、じゃあヴォーカルが
作った新しいバンドを聞いてみよう、と、借りてきたLP
が「ALBUM」でした。
このアルバム、元々、LPの頃は「album」という
タイトルで、私もLPの頃から聞いているので
CDになってからタイトルが「compact disc」に変わって
いて、見つけるのにしばらく時間が掛かりました。
iTunesに取り込んだ際の画像もalbumの物にして
いましたし。
アイマグブログ―EARTHBEAT / Subversion / Kamata …で、こういうご時世ですからamazonでレビューを見たり
なんだりして、このalbumがもの凄いミュージシャンが
参加して作ったものだと言うことを最近、知りました。
そのアーティストや私の感想や動画などは以下に。
スポンサーサイト