fc2ブログ
09月30日(木)

とりあえずブログを出来るだけ… 


すみません、そろそろ書き出すと言いつつずっとブログ
を書いていませんでした。

ネタになりそうな物を拾ったりはしていたんですが…


筋トレとか勉強とかと同じで毎日やり続けていると
習慣化してなんてことなくなりますが、その習慣化が
途切れるととても復帰が難しいです。


人間、一度楽な方法を覚えてしまうと怠惰な方向へと
向かってしまいやすいですね…



書かない言い訳ばかりを考えてしまい…



実は先週、その言い訳の種が尽きました(苦笑


以前のようには行かないかも知れませんがとりあえず
書ける所までブログを書いていってみようと
思います。



有言不実行だと困るので一応の目標は有りますが
それはブログやweb上では内緒にしておきます…



お店でオフラインで聞いて下さい…



今年も残るところあと一月ですが来年から…とか
言わずに今年のウチに色々な事に手を出して行く
事にします。


ナイナイの岡村さんではないですが充電期間だったと
言う事にしておいて下さい…


まだ「コレ!」と言う道筋などは見えていませんが
取りあえず戦線には復帰し遅れた分を取り戻してから
その後、その先のことは考える事にしました。


しばらく大量に投稿して行きますのでその中で
ご興味の有る事などが御座いましたら以前のように
お店のお越しの時にでも遠慮無く色々と聞いてみて
下さい。
09月30日(木)

杉並区下井草1丁目から自転車で約20分の犯罪情報 

'10 9/28-9/29の当店、杉並区下井草1丁目から私が
自転車で約20分圏内の近隣犯罪情報です。




(9/28)の認知(発生)件数-(10:10発信)
「空き巣」「ひったくり」被害はありませんでした。
●「振り込め詐欺」1件発生
 22日、高井戸東の70歳代の女性が、「警察官」や
「金融庁職員」を名乗る男から「カードを紛失して
いませんか」などと電話があり、カードと預金通帳を
手渡し、現金を引き出されました。警察官や区役所、
国・都などの職員がカード類を預かり、暗証番号を
聞き取ることは絶対ありません。お金の話は鵜呑みに
することなく、不審な電話は迷わず、110番通報を
してください。<杉並区危機管理対策課>


9月29日(水)、午後1時40分ころ、杉並区成田東5丁目
の路上で、児童が下校途中、男に声をかけられました。
(不審者の特徴については、50歳代、170cm 位、
やせ型、黒色っぽいTシャツ、眼鏡、徒歩)
【地図】
【問い合わせ先】杉並警察署 03-3314-0110
(内線2812)

09月29日(水)

ミュージックギフトカードの返金 

以前書いたミュージックギフトカードの返金。



杉並、下井草の理容師hiraのブログ ミュージック・…


申込用紙は大分前に貰ってきたんですが…

阿佐ヶ谷のダイア街の2階の新星堂さんで貰って
来ました。


ようやく記入し、先週の火曜、19日の夕方に発送
しました。


こんな感じの用紙で切り取り線から半分に切って
片方を発送します。


10093001.jpg




今月いっぱいまでの受付で締め切りです。


つまり来週からこの券は金銭的価値が無くなります。


裏にギフトカードの番号を書く所が有ったんですが…


10093002.jpg



どこの番号なのかちょっと分からなかったんですが。


写真のとおり、カードの裏側の右上の番号を書いて
発送しました。


今現在、10月29日の日付を回った所で銀行口座に
オンラインでログインしてチェックしたところ、
まだ振り込まれていません。


時間かかるんでしょうか…


時間が結構かかる、と注意書きが有りましたが。



まだお手元にこのギフトカードが有る方はギリギリ
ですので急いで送った方が良いですよ。
09月29日(水)

杉並区下井草1丁目から自転車で約20分の犯罪情報 

'10 9/27-9/28の当店、杉並区下井草1丁目から私が
自転車で約20分圏内の近隣犯罪情報です。

09月28日(火)

文化の日の杉一小でのバザー 


今日の新聞広告に入っていたのですが、11月3日の
祝日、文化の日に阿佐ヶ谷駅手前の西友の並びの
杉並第一小学校で午前10時から午後2時まで
バザーが行われるそうです。


ちらしには雨天決行と書いてあります。


日本ボーイスカウト東京連盟杉並12団の
主催で後援が杉並区となっているそうです。


そのチラシに食券一枚と交換出来る引換券が
付いていました。


住所と名前と電話番号と学校・学年を書く欄が
有りますが…



この引換券をとっておきますので、文化の日にこの
バザーに行かれるお客さまがいらっしゃいましたら
差し上げますのでお店に寄って一声掛けて下さい。


早い者勝ちとさせて頂きますので無くなってしまったら
申し訳ありません。

09月28日(火)

杉並区下井草1丁目から自転車で約20分の犯罪情報 


'10 9/24-9/26の当店、杉並区下井草1丁目から私が
自転車で約20分圏内の近隣犯罪情報です。




(9/24~26)の認知(発生)件数-(10:30発信)
●「空き巣」1件発生!(丁目)
大宮1(一戸建て、ベランダ窓のガラス破り)で発生
しました。
●「ひったくり」3件発生
24日、午後2時40分頃、荻窪4丁目1番先路上、25日、
午後1時50分頃、松ノ木3丁目29番先路上、26日、
午前11時05分頃、阿佐谷南2丁目21番先路上で発生。
犯人は3件とも「自転車」利用で、被害者は24日・26日
が「自転車」、25日は「徒歩」の女性でした。
●「振り込め詐欺」1件発生
22日、井草の60歳代の女性が息子と名のる男に
「株で失敗した。」と騙され、ATMで現金を振り込み
ました。
★各種犯罪が多発しています。身近な問題として
家族間で防犯対策について話し合いましょう。
<杉並区危機管理対策課>





9月26日(日)、午前11時10分ころ、杉並区
阿佐谷南2丁目付近で、自転車利用による
ひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴に
ついては、若い感じ、中肉、帽子)
【地図】
【問い合わせ先】杉並警察署 03-3314-0110
(内線2652)
09月27日(月)

銭湯と温泉ラーメンin阿佐ヶ谷 

ちょっとローカルネタを。


阿佐ヶ谷の北口を出て北口の駅ビル、パサージュを
抜けてすぐを左に、線路は見えませんが中央線の
線路沿いに走っている細い道が有ります。


荻窪方面に伸びている道なのですが。


そこを、パサージュのアーケードを抜けてから
左に曲がって5分位、荻窪に行った辺りでしょうか…

昔から気になるラーメン屋さんが有ります。


行ったことは無いんですが。


「温泉ラーメン」と書いてあって何時も気には
なっていたんですが…


当店のお客さまでもラーメン好きな方が沢山、
いらっしゃるのですが、相当マニアックの方でも
食べたことが無いとの事で…


ふと、気になって今時だったらネットで何でも
調べられるんじゃ、と思って調べて見ました。


そうしたらばっちり有りました。



中々、味わい深そうなラーメンのようで…

さらにお風呂屋さんが横に並んでいるんですが…

お風呂屋さんは余り気にしたことは無いんですが、
このラーメンの事を調べていたらそのお風呂屋さんに
関する事も結構ヒットして読んでみました。


お湯に「波動聖水」なる物を使っているとか…





世の中には色々なマニアが居て、なんとお風呂屋さんの
マニアの方のホームページが有ったりして凄いなと
思って行ったことのあるお風呂屋さんの記事などを
読んでなんとも懐かしい気分になりました。


それらの検索結果のサイトなど以下に続けます。
09月27日(月)

杉並区下井草1丁目から自転車で約20分の犯罪情報 

'10 9/26の当店、杉並区下井草1丁目から私が
自転車で約20分圏内の近隣犯罪情報です。

09月26日(日)

レアアースの禁輸 

尖閣諸島でのいざこざが起こってから起きている、
また話が拡大して来ている中国によるレアアースの
輸出制限の問題。


正直、そんなに重要な物を一国からの輸入に頼って
いたらそうなるんでは…と思うんですが…


それに関する2chのまとめサイトで面白い物が有った
のでそれをご紹介したいと思います。



そのアドレスと補足など以下に続けます。
09月26日(日)

杉並区下井草1丁目から自転車で約20分の犯罪情報 

'10 9/25の当店、杉並区下井草1丁目から私が
自転車で約20分圏内の近隣犯罪情報です。

09月25日(土)

高円寺フェスと阿佐ヶ谷ジャズストリート 


取り急ぎ旬なローカルネタなのでアップします。


金曜日、土曜日と阿佐ヶ谷でジャズのフェスティバルが
開かれました。


杉並、下井草の理容師hiraのブログ 阿佐ヶ谷ジャズ…


それはもう終わってしまったのですが…


土曜、日曜と高円寺でもフェスが開かれています。


阿佐ヶ谷、荻窪は地元の範囲に入るんですが高円寺は
お隣さんで有り結構アウェイなので阿佐ヶ谷のフェス
を先にご紹介しました(笑


高円寺フェス、いつから始まったのか知らなかった
というか、これもついこの前、Twitter経由で知り
ました。


日曜もお天気良さそうなので、ご予定の無いお客様は
遊びに行ってみてはいかがでしょうか。


その高円寺フェスと、今日で終わった阿佐ヶ谷の
ジャズストリートについての写真を数人の方々が
アップしてあるのをTwitter経由で流していた方々が
いらっしゃるのでそのアドレスなどを以下に張ります。

プロフィール

平岡文隆

Author:平岡文隆
東京の杉並区下井草で
ヘアサロン、
リラクゼーションサロンを
家族で営んでおります。
ここを通して色々と知って
頂き、お店で話題にして
貰ったり何かのお役にでも
立てば、また暇つぶしに
読んで頂ければ、という
ようなコンテンツです。
宜しくお願いします!

Copyright (C)2006 Salon Hira 平岡.
All rights reserved.

ご質問、メッセージは以下
にお願いします。

問い合わせあっとまーく
hairhira.com
(自動スパム避け対策で
直接アドレスを載せて
いません。お手数ですが
手動で打ち込んで
下さい、問い合わせ部分は
toiawase、でお願いします)

Twitterブログパーツ
FC2カウンター
月別アーカイブ