今、映画が公開されて話題になっているFacebook。
タイトルはソーシャル・ネットワークです、映画のは。
Facebook ソーシャル・ネットワーク 映画 - Googl…まだ未見で見てみたいとは思っているんですが…
今回は映画のお話では無くて、その題材になっている
Facebookについてです。
アメリカではMySpaceなどと並んでかなり以前から盛り
上がっていたのはチェックして知っては居ました。
その頃は日本ではmixiが大ブレークしていて、その
割と早い時期に私もmixiをやっていたので、興味は
有りつつ横目で見ていた位でした。
アメリカのSNSについては。
当時mixiやってたuserとか13年位の付き合いになる
ネット上のIRCの仲間達がアメリカのSNSやり出して
いたら私もやったかも知れませんが、日本人の友人達は
みんなやっていなかったので、私も横目で眺めている
位でした。
ただ、Newsweekなどでは度々目にしていたので
その規模の大きさなどは知っていました。
去年はTwitterに当ブログを放置する位、力を入れて
いたのですが…年が明けて、大体の事がほぼ掴めて
一区切りが付いたので、これからFacebookを始めて
行きます。
とりあえずアカウントは作ったのですが、すごく
Facebook、取っつきづらいです(汗
どのページを公開すれば良いのかなどさっぱり
分かりません…
とりあえずは実名の平岡 文隆で公開していますので、
それとプロフィールに東京都立 杉並高等学校と
中央理美容専門学校のそれぞれ卒業と記入して公開
していますので、すでにお客様で使われている方が
いらっしゃいましたら見てみて下さい。
友人に登録とかそういう仕組みもまだ理解して
居ませんのですぐにはアクション起こせないかも
知れませんがご容赦下さい(汗
ちょっと今週はFacebookに注力weekとします(笑
ポリシーとして私はnet関係では特に、なるべく無理を
して勉強して新しい事に取り組んで行き続けたいと
思っておりまして。
こういう新しいモノは一度、置いて行かれると、そこ
からのリカバリーが凄く大変なので、正直、面倒ですし
出来れば慣れた事しかやりたくないのですが(笑
自分で鞭打って取り組むようにしています。
今年40才になるんですが、年齢の割にはこういう事が
出来る方だと思って居ますので、だからこそ、ここでは
引かずに無理目でも頑張ろうみたいな…
半分理由はカッコ付けと言うのも有るんですが(笑
今から頑張ってFacebookやっておけば、1月後に
Facebookってどうなの?と床屋の友人に聞かれた
時に、
「Facebook?ああ、まあまあなんじゃない?ボチボチ
やってるけど楽しいよ。でもこれらの時代はQuoraが
来るんじゃね?」とスカしたいみたいな野望も有ったり
します…(笑
情報収集はGoogleでもTwitterでもなくてQuoraの時代…ちなみにQuoraは名前しか知りません(笑
お客様に色々とお話出来る事も増えるでしょうし、
新規のお客様との繋がりも出来たら良いなぁ…
などとよこしまな考えも有るのですが、これは既に
Twitterでほぼ潰えた野望なので、そこはもう最初から
Facebookには期待していません(笑
こういう方面に興味のあるお客様の為に先遣隊として
突っ込んで行こう、という心構えで飛び込みました(笑
今日、本屋さんに行ってFacebookの本もチェックして
来たのですが、どうも分かりやすく色々と書いて有って
その内容と価格の価値が合っていそうな本が無くて
買わずに帰って来たんですが…
しばらく悪戦苦闘します…
以下、色々と今現在読みふけって居る、今週、今後に
読んで行きたいサイトを半分自分メモとして
列記して行きます。