'11 3/8-3/9の当店、杉並区下井草1丁目から私が
自転車で約20分圏内の近隣犯罪情報です。
(3/8)の認知(発生)件数-(10:30発信)
●「空き巣」2件発生!(丁目)
和泉2(共同住宅4階、ベランダ窓の無締り)、
堀ノ内1(共同住宅1階、玄関の無締り)で発生しました。
●「ひったくり」2件発生
8日、午後3時頃、阿佐谷北1丁目5番先路上、9日、
午前0時頃、高円寺南5丁目1番先路上で発生。2件とも
犯人は「徒歩」で、被害者についても「徒歩」の
女性でした。なお、阿佐谷北の「ひったくり」は、
速やかな通報で犯人は捕まっています。
●「振り込め詐欺」1件発生
8日、犯人は阿佐谷南の80歳代の女性に「息子」を
名のり「友人の保証人となり現金がいる」、
「代わりの者がお金を受取に行く」と騙そうと
しましたが、不審と思った被害者が警察に通報し
現金を渡さずに済みました。
<杉並区危機管理対策課>
現在、中野区内の複数の高齢者宅に、中野署の
マエダを名乗る者から「あなたのキャッシュカードが
悪用されています。通帳はありますか?これから
(又は明日)確認に伺います。」というウソの電話が
入っています。
振り込め詐欺犯人は、同一地域の多数の方に電話を
かけますので、絶対にだまされないでください。
また、皆さんの家族、知人に中野区内の方が
いらっしゃれば、このメールの内容を教えてあげて
ください。
○警察官や金融機関、税務署の職員等が、通帳や
キャッシュカード、現金を受け取ったり、暗証番号を
聞き出すことは『絶対に』ありません!
○不審な電話が入ったら、すぐ110番してください!
○被害者の9割以上が60歳以上の方ですので、中野区内
の60歳以上の登録者の方には、受信時間帯に関係なく
送信させていただきました。
【問い合わせ先】警視庁中野警察署 03-3366-0110
(内線2162)
現在、杉並区内の複数の高齢者宅に、杉並署のマエダを
名乗る者から「あなたの名前が書いてある書類が届いて
います。詐欺に使用されたら大変です。
キャッシュカードを確認してください。」というウソの
電話が入っています。
振り込め詐欺犯人は、同一地域の多数の方に電話を
かけますので、絶対にだまされないでください。
また、皆さんの家族、知人に杉並区内の方が
いらっしゃれば、このメールの内容を教えてあげて
ください。
○警察官や金融機関、税務署の職員等が、通帳や
キャッシュカード、現金を受け取ったり、暗証番号を
聞き出すことは『絶対に』ありません!
○不審な電話が入ったら、すぐ110番してください!
○被害者の9割以上が60歳以上の方ですので、杉並区内
の60歳以上の登録者の方には、受信時間帯に関係なく
送信させていただきました。
【問い合わせ先】警視庁杉並警察署 03-3314-0110
(内線6509)