一年半前から色々なポイントサイトやアンケートサイト
などに登録していて色々やってわずかながらお小遣いを
得ています。
その一つにアメリカのアンケートサイトが幾つか有り、
登録してアンケートに答えています。
GlobalTestMarketというサイトなんですが。
GlobalTestMarket(グローバルテストマーケット)基本英語ですが日本語表記にも出来ます。
全部では有りませんが…
一年半弱かかってようやく報酬が支払われる最低ライン
の50米ドルに届き、支払い申請を行いました。
そのサイトははじめはアメリカの小切手で報酬が支払
われると思っていたんですが、日本への支払いの場合
は日本円で普通為替証書で送られてくると最近、知り、
実際、その普通為替証書が届きました。

英語表記での記入で届きました。
airmailなのかな?と思ったら。

東京から送ってきてる…
日本にオフィスが有るんでしょうね。
で、実際に送られてきた普通為替証書。

このときのレートが円高でめっちゃ損した気分です…
その他写真や実際の受け取り方法などは以下に。

受け取り申請時の円ドルレートがたぶん91円とか90円
だったんですよね…
そうすると、そこから一ドルに付き2円の手数料が
大体取られるので…
88円とかで換算されたんでしょう…
換金方法は一番下の「おなまえ」の欄に自分の名前を
記入し、右の印鑑のマークの所に捺印をしして、
郵便局へ持っていき、窓口で身分証明書を提示すれば
換金できました。
ちなみに私は運転免許証を提示しました。
封筒に手紙が入っていました。

英語です。

基本、日本語でも答えられるアンケートが多いのですが
こうやって何かの時には英語を読む必要性が出てくる事
が有ります。
全く英語が出来ない!という方にはお勧め出来ません
かね…
翻訳サイトなどで最近は手軽に翻訳がある程度出来る
ので根性が有ればなんとかなりますかね…
ただ、結構面倒も有るので、1ドル=105円位のレートの
時だったら良いかも知れません。
日本に、しかも自宅に居ながらアメリカのアンケート
に答え、現金が受け取れる時代に普通になっている
んですね。
そのうち中国のアンケートサイトに登録して元で
報酬を受け取る時代が1年後とかに来るんでしょうね…
現在進行形で自分自身がグローバル時代の中で
生きているな、と思いました。
望むと望まざるに関わらず。