つい先日、バンクーバー冬季五輪が終わりました。
次期、開催地はロシアのソチです。
ソチ - wikipediaロシアは広いので特に関わり合いが無いと色んな都市の
場所も余り知られていないかと思います。
私は世界史を選択していたので、その中でも戦史が好き
なほうでしたので、こういった都市の名前なども世界史
上での戦史にそって覚えている事が多いです。
ソチも、黒海に面していてロシア領と言う事で、
ああ、セヴァストポリ要塞の近くなんだな、という
くくりで把握しました。
セヴァストポリ要塞をめぐる戦闘はクリミア戦争下で
行われました。
セヴァストポリの戦い (クリミア戦争) - Wikipediaこのクリミア戦争、ミニ世界大戦というか、第一次の
世界大戦の前哨戦というか…そんな感じで、日本にも
大きな影響を及ぼしています。
現在、龍馬伝で幕末に注目が集まっていますが、
何を隠そう、ペリーのアメリカの艦砲外交をアメリカ
のみが日本に行って、他の諸外国が来なかったのは、
このクリミア戦争中で余裕が無く、日本に目が行って
いなかったからなのでした。
そんな感じで福山雅治の龍馬を見て、同時進行で東欧
ではリアルタイムにクリミア戦争が行われていた…
その近くで今度の五輪が有るんだな…と覚えると
覚えやすいんではないでしょうか。
その他、もう少し掘り下げたソチというか黒海周辺の
事を以下に続けます。
クリミア戦争は日本にも影響を及ぼし、その後の日本の
対露の関係や日英同盟にも繋がる内容です。
そういった意味では昨年末の坂の上の雲もリンクして
います。
クリミア戦争 - Wikipediaこのクリミア戦争の少し前にフランス外人部隊が成立
し、クリミア戦争下でも活躍しました。
フランス外人部隊 - Wikipedia以前、当blogにも取り上げた事が有ります。
hairhira's blog 馬術、騎兵隊、フランス外人部隊黒船だーと日本でパニックになっていた少し前には
ヨーロッパではナポレオンの時代です。
こうして世界を繋いで物を記憶すると覚えやすいです。
セヴァストポリ自体はウクライナの都市です。
セヴァストポリ - Wikipediaオデッサなんかも近いです。
オデッサ - Wikipediaオデッサと言う名前は私のようなアラフォー世代位
ですと、ファーストガンダムで馴染み深い名前なので
取っつきやすいかと思います。
龍馬伝やガンダムなど、色々とリンク先を広げるとソチ
についても親近感を持ちやすいんでは無いかと思います
し、その他の、普段は余り目にしないような地域の知識
もつくので、上記のリンク先などを興味の赴くまま
読んでみると知識もつきますし、何かの時に役立つ時も
来るかも知れません。