4/19-4/20の当店近隣犯罪情報です。
(4/19)の認知(発生)件数-(10:50発信)
●「空き巣」1件発生!(丁目)
井草1(共同住宅1階、掃き出し窓のガラス破り)で発生
しました。
★地域の目で犯罪防止!
ドロボーが犯行を断念した理由で最も多かったのが
「近所の人に声をかけられたり、ジロジロ見られた」
ことです。犯罪者に「この地域では犯罪がやりにくい」
と思わせることが重要です。普段見かけない人や家の
様子を窺っていたりしているのを見かけたら、一声
かけてください。<杉並区危機管理対策課>
本メールは、大変重要な内容ですので、登録者全員の方
に送信させて頂きました。
「振り込め詐欺3つのウソ電話」
1.警察・銀行協会・裁判所職員を名乗って「あなたの口座
が使われました。キャッシュカードを預かります。」
→100%ウソです!
2.市・区役所、厚生労働省を名乗って「医療費が戻り
ますよ。ATMに行って下さい。」→100%ウソです!
3.息子や孫のふりをして「携帯電話の番号が変わった。
」→99%ウソです!
都内では、毎日のように「3つのウソ電話」が掛かって
きており、その結果、多くの高齢者が被害に遭って
おります。
これらの「ウソ電話」が掛かってきた時は、冷静に
対応するとともに、すぐに110番しましょう!
また、本メールの内容をご家族に伝え被害を防止
しましょう!
【問い合わせ先】警視庁振り込め詐欺緊急対策本部
03-3581-4321(内線39222)
4月20日(火)、午後9時30分ころ、杉並区方南1丁目
の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
(不審者の特徴については、170cm 位、中肉、
黒色っぽい上衣、黒色っぽいズボン、帽子、徒歩)
【地図】【問い合わせ先】高井戸警察署 03-3332-0110
(内線3085)