もう随分と行ってから日が経っていますがせっかく写真
撮ったのでアップします。
3月に一年通して通っていた講習の打ち上げに行った時
のお店です。
最初は最近よく行く荻窪の北口のお好み焼き屋さん、
とうりゃんせにまた行きました。
杉並、下井草の理容師hiraのブログ 0908 荻窪 とう…杉並、下井草の理容師hiraのブログ 0912荻窪 とう…最初の記事に食べログのリンクが貼って有ります。
何時もお店の中の写真ばかりなので行く途中の写真を
撮ってみました。

ルミネを見て北口の元とりもとさんが有った場所を
眺めています。
3月の時点で更地になっていました。
ここから線路沿いに阿佐ヶ谷、高円寺側へと進みます。
スポーツジムの手前に看板が左手に出ています。

ここを左に曲がるとすぐに、
お店が有ります。

右のビルの二階です。
カキともやし。

なんだっけ、忘れてしまいました…
何かの肉ともやしです(笑

もんじゃが焼き上がった所。結構上手く出来ました。

今回は更に別のお店にもはしごしました。
ここからすぐ裏に入った所の信州ほるもん亭と言う
お店に行きました。
信州 ほるもん亭信州ほるもん亭 荻窪店 シンシュウホルモンテイ - …荻窪 信州ほるもん亭 ホルモンと牛すじ煮込み信州ほるもん亭内での写真は以下に続けます。
専用のハイボールサーバーが置いてあるのが売りの
ようで、ハイボールを沢山飲みました。

口当たりは良いしアルコールも結構押さえてあるので
なるほど、現代風というか若者の入門向けなんだな、と
思いました。
大昔にしょっちゅうショットバーでウィスキー類を
飲んでいたので私にはちょっと物足りなかったです…
レモン無くてもうちょっとモルト感が味わえる方が
良いかな…
と言いつつ5杯位飲みました。
レバ刺しとか。

結局ホッピーに移行しました。

どこの部分でしょう…ハラミかなんかかな…
今回の講習で新たな?仲間も加わり、また他の一名は
今月いっぱいで実家の理容室に帰るとの事で来る人
有れば去る者も居るみたいな…
実家に帰る理容師さんは私の講習の受講生でも有る
んですが、私の修業先の先輩と後輩のお店の真ん中
位に帰るので、その二人に連絡を入れておいて
同業者ネットワークと言うほどの物では有りませんが
人の繋がりみたいな物がこういった講習でより強固に
なるな、と思いました。
また、そうした繋がりが今後、色々と役立つような時代
なんではないでしょうか。
そこに入れないような人も出てきたり色々と厳しい時代
になってきたと感じます…
またそうなっても何時繋がるか分かりませんが、それは
それとして…
色々と話も深まりましたが、最近の傾向として深酒進む
と話の8割位は覚えていないんですよね…
下手打つと怖いのであまり深酒しないようにすれば良い
んでしょうけど、性分で…
最近、ウコンの力とかサプリメント類で武装してから
飲みに行くと翌日が楽な事を発見してから若い頃の
勢いで飲むようになっている気がします。
肝臓が持たなそうなので、そろそろ気をつけて末永く
楽しいお酒が飲めるように心がけないと…
信州ほるもん亭もお店二つ目だったのでハイボールを
ガバガバ飲んだところから記憶が曖昧で肉がなかなか
焼けないな、とかそんな記憶しか有りません…(哀
レバーは美味しかった記憶が有りますが…
こんど行く機会が有ったらホルモンをある程度味わって
から酒類をかっ喰らうように気をつけます…