'10 8/12-8/13の当店、杉並区下井草1丁目から私が
自転車で約20分圏内の近隣犯罪情報です。
(8/12)の認知(発生)件数-(10:35発信)
●「振り込め詐欺」1件発生
12日、下井草の80歳代の女性が「甥」と名のる男に
騙され、自宅に取りに来た友人と称する者に現金を
渡しました。
★「振り込め詐欺」に注意!
詐欺犯人は、相手かまわず区内の多数の方に、
「警察官」「息子」「孫」「甥」等を装い電話を
かけています。そして、被害者の多くは高齢者の
方です。対策として、家族、親戚間で一人暮らしや
留守をあずかる高齢者の方に「振り込め詐欺」に
つい話していただき「お金の話は鵜呑みにせず」必ず、
家族に相談するよう連絡しましょう。
<杉並区危機管理対策課>
8月12日(木)、午後5時00分ころ、練馬区大泉町2丁目
の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
(犯人(男)の特徴については、若い感じ、短髪、
黒色っぽい短パン、学生風、自転車利用、
色不明軽快車)
【地図】【問い合わせ先】光が丘警察署 03-5998-0110
(内線2612)
8月13日(金)、午前9時40分ころ、中野区沼袋1丁目
付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生
しました。(犯人(男)の特徴については、白色っぽい
Tシャツ、紺色っぽいズボン、色不明原付スクーター)
【地図】【問い合わせ先】野方警察署 03-3386-0110
(内線2162)
8月12日(木)、午後2時00分ころ、武蔵野市緑町2丁目
の公園内で、児童が遊んでいたところ、男に声を
かけられました。(不審者の特徴については、40歳代
、中肉、短髪、色不明Yシャツ、グレー色っぽいズボン
、自転車利用、シルバー色っぽい軽快車)
【地図】【問い合わせ先】武蔵野警察署 0422-55-0110
(内線2612)