色々な過去のメモを整理していてドカドカ消していって
いるのですが、その中に皆様にご紹介したい内容の物が
有りました。
丁度、時期的にもギリギリ間に合いそうな…
大学受験の志望校の選定に。
以前、TVで取り上げられていた大学が有ります。
私も新聞か週刊誌で凄い先進的な教育をしている
大学が秋田に有るとの記事を目にした記憶が少し
有ったのですが…
ガイアの夜明けとカンブリア宮殿で取り上げられたと
記憶しています。
国際教養大学と言います。
名前だけですとありきたりで正直、インパクトは無い
んですが…
この不況期、就職氷河期でも就職率100パーセントを
ずっと達成しているんだそうです。
その詳細などを以下に続けます。
ざっとその大学の内容を知りたければ以下のブログを
読むと色々な番組で紹介された内容の要約のように
簡潔に理解出来ます。
国際教養大学をみた - 太田市長とれたて日記倍率が14倍も有り、卒業できるのは半分。
大学の中で一年目は全員寮に入らなければならず、
外国から来た留学生と相部屋にならなければいけない。
授業も教授達の会議も生徒達の会話も全部英語で
学内では行わなければならない。
大学3年目には全員留学しないといけない。
公立大学なので学費も安い。
生徒が優秀と評判なので東京から大企業の採用担当者が
直接、秋田のこの大学に訪れるほどだそうです。
国際教養大学 - WikipediaAkita International University 国際教養大学国際教養大学 - Google 検索ガイアの夜明け 国際教養大学 - Google 検索カンブリア宮殿 国際教養大学 - Google 検索今それだけ旬な大学として知っていても損はないと
思います。
学校名がちょっと覚えづらいですが…
国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊 - live…カンブリア宮殿で取り上げられた時にTwitter上での
関係する発言をまとめたもの。
Togetter - 「就職率100%の大学「国際教養大学」が…Twitterはこうして見ず知らずの人達とハッシュタグを
言う物を使って他にもtoolを使うと簡易チャット
みたいにやりとりが一つのテーマに沿って出来ます。
これもちょっと番組を見てなおかつTwitterの仕組みを
理解していないと見てもイマイチ意味が分からないかと
思いますが…
その雰囲気は伝われば、と。
国際教養大学、ちょっと今知らないと旬の話題に
乗り遅れている感があるので知っておくと良いかと
思います。