'10 10/6-10/7の当店、杉並区下井草1丁目から私が
自転車で約20分圏内の近隣犯罪情報です。
(10/6)の認知(発生)件数-(10:30発信)
●「空き巣」1件発生!(丁目)
和泉2(共同住宅1階、浴室高窓の無締り)で発生
しました。
★出入口窓は確実な鍵かけを!
浴室高窓の施錠忘れで侵入被害に遭いました。
台所や浴室などの小窓であっても鍵がかかっていないと
簡単に入られます。泥棒に隙をあたえないように
玄関はもちろんベランダ窓、台所、浴室等の窓は確実に
鍵をかけるとともに補助錠でツーロックにすると
防犯効果を高めます。<杉並区危機管理対策課>
現在、中野区内の高齢者宅に、中野署の防犯課ナカヤマ
を名乗る者から「何か落とし物をしなかったですか?
落とし物から通帳番号などの個人情報が特定される
おそれがあります。金融庁の合同捜査課に連絡して
ください。」というウソの電話が入っています。
振り込め詐欺犯人は、同一地域の多数の方に電話を
かけますので、絶対に騙されないでください。
また、皆さんの家族、知人に中野区内の方が
いらっしゃれば、このメールの内容を教えて
あげてください。
○警察官や金融機関、税務署の職員等が、通帳や
キャッシュカード、現金を受け取ったり、暗証番号を
聞き出すことは『絶対に』ありません!
○不審な電話が入ったら、すぐ110番してください!
○被害者の9割以上が60歳以上の方ですので、
中野区内の60歳以上の登録者の方には、受信時間帯に
関係なく送信させていただきました。
【問い合わせ先】警視庁中野警察署 03-3366-0110
(内線2162)
現在、杉並区内の複数の高齢者宅に、荻窪署防犯課の
ヤマシタやナカヤマを名乗る者から「あなたの個人情報
が流れている。キャッシュカードを変えた方がいい。
これから取りに行く。」というウソの電話が入って
います。
振り込め詐欺犯人は、同一地域の多数の方に電話を
かけますので、絶対に騙されないでください。
また、皆さんの家族、知人に杉並区内の方が
いらっしゃれば、このメールの内容を教えて
あげてください。
○警察官や金融機関、税務署の職員等が、通帳や
キャッシュカード、現金を受け取ったり、暗証番号を
聞き出すことは『絶対に』ありません!
○不審な電話が入ったら、すぐ110番してください!
○被害者の9割以上が60歳以上の方ですので、杉並区内
の60歳以上の登録者の方には、受信時間帯に関係なく
送信させていただきました。
【問い合わせ先】警視庁荻窪警察署 03-3397-0110
(内線6501)
10月7日(木)、午後3時50分ころ、中野区丸山1丁目の
路上で、生徒が下校途中、男に声をかけられました。
(不審者の特徴については、青色っぽいTシャツ、
徒歩)
【問い合わせ先】野方警察署 03-3386-0110
(内線2162)
10月7日(木)、午後10時40分ころ、練馬区氷川台
3丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が
発生しました。(犯人(男)の特徴については、
黒色っぽい服、青色っぽいフルフェイス型ヘルメット)
【地図】【問い合わせ先】練馬警察署 03-3994-0110
(内線3315)