2012年2月29日(水曜日)にチェックしたニュース類
以下にpic upします。
iPod touch 「iPod touch」に電話アプリ「Viber」Twitter / @sasakitoshinao: 凄い、素晴らしい。幼…>凄い、素晴らしい。幼少時に足の多くの機能を
>失った男性が、12歳のころからダンスに目覚める。
>/松葉杖ダンサー"Dergin Tokmak": とみー
松葉杖ダンサーDergin Tokmak動画がすごい: とみーTwitter / @sasakitoshinao: ボスニアヘルツェゴビ….>ボスニアヘルツェゴビナ戦争を描いた監督作品、
>セルビア人の新聞から「ムスリムだけを犠牲者と
>みなしている」偏見を助長する映画だと激しい非難を
>受ける。/アンジェリーナ・ジョリーとの
>メディア戦争
セルビア:アンジェリーナ・ジョリーとのメディア戦…Twitter / @sasakitoshinao: 友人の前では自分の性…>友人の前では自分の性格をでっち上げられないから、
>本人の素顔がFbには現れる。全人格的に評価される
>時代に。/フェイスブックのプロフィールで
>仕事ぶりを予測可能? (WSJ)
フェイスブックのプロフィールで仕事ぶりを予測可能…Twitter / @sasakitoshinao: Tumblrで紹介されたの…>Tumblrで紹介されたのが契機となって世界に作品が
>広がる。これグローバルプラットフォーム時代の
>新しい可能性の一つだと思う。/趣味で撮った
>日本のホタル写真が世界で人気 フランス紙とかに
>掲載 : 2のまとめR
趣味で撮った日本のホタル写真が世界で人気 フラン…Twitter / @sasakitoshinao: USBポートを備えてアダ…>USBポートを備えてアダプタなしにいつでも充電できる
>乾電池。これはコロンブスの卵的発想。/革新的発明
>と製品情報 ≫ ポータブルUSB充電式バッテリー
革新的発明と製品情報 ≫ ポータブルUSB充電式バッ…Twitter / @sasakitoshinao: 企業とのつきあいのル…>企業とのつきあいのルールやトラブル対処法を
>学ぶ必要があったから。「何より自分自身に不安を
>与えたのは知らない恐怖と選択肢の少なさ」と。
>/TECH SE7EN : 1度目の独立を1年で辞めて
>しまった理由とその教訓
TECH SE7EN : 1度目の独立を1年で辞めてしまった…Twitter / @sasakitoshinao: 効果測定を求めたがる…>効果測定を求めたがるネット広告、ただ数値データ
>以外の本当に大切なものもある、と。エンゲージ
>メントみたいなそういう大切なものを数値化して
>いくのも重要と思う。/“あのTVCMの成果だってよ、
>うはははは”と代理店の人は言った
“あのTVCMの成果だってよ、うはははは”と代理店の…Twitter / @sasakitoshinao: 印刷の発明が単なる写…>印刷の発明が単なる写本のコピーを脱し、新しい
>メディアとして確立し始めた時に何が起きたのか。
>そこを知ることが電書の新文化の手がかりに。
>長いが深い良記事。/「電子書籍」という概念を
>越えてテクストの新しい形を模索すること
「電子書籍」という概念を越えてテクストの新しい形…Twitter / @sasakitoshinao: おそらく企業でもほと…>おそらく企業でもほとんどの人が「このままだと
>ダメだ」と思っているのだろうけど、でも空気は
>変えられない。太平洋戦争末期もきっとそう
>だったんだろうと思う。/大企業が変われない理由と
>生き残りへのステップ
大企業が変われない理由と生き残りへのステップ |…Twitter / @sasakitoshinao: 制作会社への番組著作…>制作会社への番組著作権の移転が進んできたが、
>制作予算削減で制作会社が危機的になり、今度は
>こういう問題が。/制作プロダクションの経営難に
>よるコンテンツ散逸の危機 … 西正
制作プロダクションの経営難によるコンテンツ散逸の…Twitter / @sasakitoshinao: 終身雇用制があるから…>終身雇用制があるから成立していた社員の滅私奉公が
>、なぜか日本の伝統と勘違いされ、終身雇用が消滅
>したあとに滅私奉公だけ残りそれがブラック企業。
>なるほど明快なロジック。/低価格・低賃金なのに
>過剰サービス: hamachanブログ
低価格・低賃金なのに過剰サービス: hamachanブログ…Twitter / @sasakitoshinao: Androidと3G通信で、目…>Androidと3G通信で、目から数インチのところに
>小さな画面が。NYTimesが報じている。/グーグル、
>“スマート・メガネ”を今年中に発表!?
グーグル、“スマート・メガネ”を今年中に発表!?…Twitter / @sasakitoshinao: ソーシャルメディアで…>ソーシャルメディアでの情報流通が進んで、
>良記事を見つけやすくなり読まれる対象は
>ブロガー単位から記事単位へ。そうだと思う。
>徳力さんおつかれさまでした。/8年間つづけた
>アルファブロガーアワードを、今年で終了することに
>した理由
8年間つづけたアルファブロガーアワードを、今年で…