'12 3/2-3/5の当店、杉並区下井草1丁目から私が
自転車で約20分圏内の近隣犯罪情報です。
昨日(3/2~3/4)の認知(発生)件数-(10:05発信)
●「空き巣」1件発生(町丁目)
永福1(共同住宅1階、玄関のガラス破り)で発生
しました。
●「ひったくり」1件発生
1日午後10時00分頃、梅里1丁目3番先路上で発生。
犯人は「自転車」利用で、被害者は「徒歩」の女性
でした。
★ひったくり犯人は、人通りの少ない裏路地を歩行中の
女性を狙います。被害に遭わないためにも、バックは
意識的に建物側に持ち、また、自転車やバイクが
接近した場合は振り向くなどして安全を確認
しましょう。<杉並区危機管理対策課>
<子ども見守り情報>12/3/5認知情報(11:18発信)
3日、午後1時頃、高円寺南2丁目33番付近路上で
不審者(青と白のストライプの上着、灰色のズボン、
メガネ着用で太り気味の30歳代の男)が下腹部を露出
しているのを生徒が目撃する事案が発生しました。
☆不審者を見かけたり、子どもの助けを求める声や
防犯ブザーの音を聞いた場合は、「大人の姿を見せる」
「声をかける」「110番通報する」など、地域全体で
子どもを守ることへのご協力をお願いします。
<杉並区危機管理対策課>
☆交通事故に注意☆
都内では、2月27日から3月4日までの1週間で、
交通事故により2名の方が亡くなられています。
○ ドライバー・ライダーの皆さんへ
雨や雪の日は、視界が悪く路面も滑りやすく
なっています。前方や周囲の安全をよく確認して、
安全な速度と確実なハンドル操作を心掛けてください。
○ 自転車利用者の皆さんへ
自転車も「車両」です。一時停止場所では、必ず
止まって、左右の安全を確認するなど、交通ルールを
守り、安全に利用してください。
【問い合わせ先】交通総務課 03-3581-4321
(内線50213)
■現在、杉並区内に、息子をかたる者からウソの
電話が入っています。
■電話の内容
・電車の網棚に鞄をわすれた
・重要な書類、小切手が入っている
・会社で1000万必要だ
・上司が500万円用意してくれる
・500万円用意してほしい
■今、あなたの両親や祖父母、知人が被害に
あっているおそれあり。
■すぐに次のことを連絡!
↓↓↓↓
★在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と
話さない。
★親族から「携帯電話番号が変わった」と言われたら、
元の番号にかけ直す。
★お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問い合わせ先】杉並警察署 03-3314-0110
(内線6513)
3月5日(月)、午後3時00分ころ、練馬区関町北4丁目
の路上で、児童が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・3,000円あげるからパンツちょうだい
(不審者の特徴については、色不明背広、色不明
ズボン、徒歩)
【問い合わせ先】石神井警察署 03-3904-0110
(内線2832)
3月5日(月)、午後10時00分ころ、練馬区光が丘
2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られ
ました。(不審者の特徴については、若い感じ、
170cm 位、やせ型、黒色っぽいジャンパー、ベージュ色
っぽいズボン)
【地図】【問い合わせ先】光が丘警察署 03-5998-0110
(内線2652)